□■□ 営業ご案内 □■□
|
 |
 |
|
素潜り漁師の親子が自然豊かな瀬戸内海から素潜り漁にて水揚げした鮑の中でも最高級品とされている
天然物100%活き黒アワビ・活きサザエ・活きナマコ を市場の(2〜3割引き)販売
にて活きたまま瀬戸内の
磯のめぐみを磯の香りとまごころサービスにて皆様の食卓へお届けいたしております。
|
|
漁師だからできる旬のサービス、家族だからできるまごころサービスをもちまして産地直送いたします。
この機会に是非、ご賞味くださいませ!
|
|
|
|
◎本物の現役素潜り漁師一家、漁師直送便! |
|
四国讃岐の瀬戸に潜る親子鷹が命がけで潜って水揚げした極上品を 活きたまま皆様の食卓へお届けいたします。 活き黒あわびは本物の極上活き黒あわび
品質的にも最高級品激しい潮流とミネラル豊富な海藻類で 育まれた身は丸々と肉厚、食感も良く適度な歯応えが絶品。
お刺身では圧倒的な磯の香りとともに、火を通せば繊細で奥深い旨味ともちもち感の柔らかさが際立ちます。 漁師独自の砂だし活きサザエ
瀬戸内のサザエはコリコリとした食感の中に深い甘さがあるのが特徴です。 漁師独自の砂だし済みをつぼ焼きにすれば本来の旨味を残さず楽しめます。
瀬戸内の黒あわび、砂だしサザエを一度味わえばやみつきになってしまう究極の特選素材です。 |
|
|
|
◎石鯛の釣りエサも販売 |
|
・活きバフンウニ
・活きサザエ
・活きミズ貝(イガイ)
・活きムラサキウニ
・活きセト貝(瀬戸貝) |
|
|
2007・09・29(土) 朝だ!生だ!旅サラダに黒あわび漁(素潜り漁)の風景に
柿山海産オリジナルあわび料理の紹介などで家族全員で生出演しました。
|
 |
 |
 |
 |
|
毎週日曜日開催の庵治漁協活き活き日曜市(朝市)にも漁師一家で出店いたしております。
|
 |
 |
瀬戸内産の活き黒アワビ・砂だし活きサザエ・磯活きナマコのことなら私達にお任せください!
柿山海産「家族」が自然、豊かな瀬戸内から活き活きピチピチ獲れたてをお届けいたします。
|
|
|
お客様のお役に立てたらと思い(年中無休体制)でご注文、お問い合わせ受け付けております。 |
|
ご注文方法 |
営業案内 |
営業時間 |
メール |
受付返信時間 |
07:00〜20:00 |
FAX |
087−887−8771 |
受付返信時間 |
07:00〜20:00 |
TEL |
087−870−3434 |
受付時間 |
07:00〜20:00 |
|
|
|
Copyright (C) 2002 Kakiyan's cabin. All rights
reserved. |
|