(保存方法) (磯)活きなまこ

一度に食べきれなかった時の保存方法です。

海水ごと ボールに保存 新聞紙かキッチンペーパー等で包んで保存 ナマコのスライスのサンプル
この保存方法でしたら約1〜2日保存が可能です。

この保存方法でしたら約1日保存が可能です。

大根おろしに酢醤油・ポン酢・柚子レモン等でツルリっとコリコリ旨いでェ〜!

◆保存する時に用意する物
(1) ご用意するものはボールやタッパ等の容器と 新聞紙かキッチンペーパー等
(2) そのままの状態でも構いませんがナイロン袋のまま新聞紙かキッチンペーパー等で包んだ方が良いです。
(3) この状態で 冷蔵庫の野菜室で保存して下さい。
※ ご家庭の冷蔵庫の野菜室での保存をお勧めいたします。

注意

発送時に小分けいたしまして活き活き発送いたしますのでまずは 1袋(約 500g)をお試しに調理なさって
残りの袋はそのままの状態で新聞紙かキッチンペーパー等で包んで保存して下さい!(保存の目安)届いた日から約1日〜2日間

出来る限りおはやめにご賞味ください。

◆当店の(活きなまこ)でしたら 約1〜2日ぐらいは この方法で保存可能ですが出来る限りおはやめにご賞味ください。
◆(1kg 購入の方には)2袋で 発送させていただきます。
1袋をお試しになって 残りの袋は そのまま(袋入り)の状態で 冷蔵庫に 保存して下さい。

◆(2kg 購入の方には) 4袋で 発送させて頂きます。
1袋を お試しに なって 残りの袋は そのまま(袋入り)の状態で 冷蔵庫に 保存して下さい。

活きなまこを保存する時の注意点!
※注意、決して、なまこを密封にして保存はしないで下さい!
(なまこ)は生き物です。

※ どうしても気になる方は!!
キッチンペーパーや新聞紙などで軽くふたをする程度!

※密封はしないで下さい!
ラップはだめです!
・活きがいいので お皿での 保存はしないで下さい。
・活きが良かったら 浅いお皿では 脱走する場合いがあります。


※ 保存する場所は(冷蔵庫の野菜室)が ベストです。
・存方法は 絶対に 活きの良いあわび・さざえ・なまこに 限ります。

・素潜り漁師の活きの良いその日の捕れたての漁場直送品だけの保存方法です。

・是非 参考に してみてください!



※サイト内掲載の記事・写真等の無断転載は固くお断りいたします。






Copyright (C) 2002 Kakiyan's cabin. All rights reserved.